djshemのブログ

Twitterだけでは伝えられない長文を此方に書いてます。

アーケードゲームicカード売却について

かなり昔の話になります、当時「鉄拳5」がアーケードに出たとき自分の成績を残せる画期的なicカードが登場しました、当然のことながら自作自演で成績を操作するものが現れました。

何故カードが売れるのか?

 

これには二つの需要があります。

1俺ツエーーーーがしたいため

2鉄拳や他のゲームでもそうですが「このゲームのこのキャラクターと言えばこの人」って言われるタレントプレイヤーです。

この話は当時巨大掲示板でも「あいつ負けまくってるに赤段維持してるよなー」って皮肉なのか気がついてるのか書き込みがありました。

何故自作カードが作られるのか?

私の場合ゲーセンの知り合い(雇われ店長)が売り上げノルマのために深夜カードを作り、それを私が売っていました。

 

 

メーカーは何故BANしなかったのか?

私の知る限りicの譲渡でBANされていないゲームは大抵格ゲーだと思います、

大きな大会で個人的に聞いたまゆつば程度の話ですが「弱いプレイヤーが強い段位カードをさしてくれたら、本当に強いプレイヤーが経験値稼ぎしてくれる、弱いプレイヤーもまた俺ツエーーがしたくて自慢しにカードをさしてくれる。」と言うもの、売り上げに繋がるので見て見ぬふりをしていたのでしょうか?

 

今はオークションを見ると様々なゲームのアカウントが売り出されてます、規約違反してた私が言うのもあれですがマナーを守ってゲームを楽しみたいですね。